昨日に続き、ゴミグモの仲間です。
ゴミグモの仲間は極めてよく似ており、判断が難しいです。
この、ミナミノシマゴミグモは海岸近くに生息する事が多いそうですが、
内陸部の山地などでも見る事が出来るようです。
体長はメスで10mm弱、オスは約半分程度の大きさです。
一見、ヤマゴミグモと思ったのですが、どう見ても違いがあり、悩んだ末の同定です。
腹側からです。
4個体が出演をしています。
その中にはヤマゴミグモがいるかもしれないかなーと思っています。
さて、皆さんは如何判断を下されるでしょうか。
お判りの方がおられましたら、是非ご投稿をお願いいたします。
コメントする