杉の一種と思われる樹皮にエントツドロバチが作りかけた巣の入り口を発見?

今頃??と思いながらよくよく見ると、巣作りは途中で放棄されていました。
これは、巣の主にトラブルがあった訳ではなく土台が安定していなかったことに気がついたのだろうと思われます。
通常エントツドロバチの巣は人工物など安定した場所に作られることが多く、このような場所に作っているのは初めての観察でした。
この煙突の奥は空洞となっていて、煙突自体がかなり不安定な状態で残っていました。
コメントする