里山へ入ると、独特の香りがどこからとなく漂ってくる。



その香りは。
この花から放たれているんです。
ヒサカキ ツバキ科の常緑低木。
今日は朝から空の色が黄色く、何とも嫌な空気感であります。
気象庁の黄砂予報を見ると 日本列島に覆いかぶさっているようだ。
PM2.5 ヒノキ花粉も酷くて、今日の外出は諦めることにしました。
総アクセス数 |
本日 |
昨日 |
![]() にほんブログ村 |
![]() にほんブログ村 |
おっちゃんさん、こんばんは。
ほんとに、独特な香りですよね。
嫌いではないですが、よい香りではないような。
あくまでも個人の感想ですが^^
家のものがヒノキの花粉症なので、
くしゃみでにぎやかです。
ブリさん、こんばんは。
ですよね、お世辞にもいい香りとは言えないです。
実は自分も杉よりヒノキ花粉のほうが酷くて、この処出かけようかと思っていても躊躇してしまい、ここ数日の間巣ごもり状態なんです。
結構つらいもんです。